1.0.1リリース - 2011/11/29
このリリースからプロジェクト名と製品名を「groognaストレージエンジン」から「mroonga」に変更しました。
MariaDB対応とバグ修正が主な変更点のリリース。
改良
- groonga_libgroonga_version変数およびgroonga_version変数の追加。 #1158
- information_schema.plugins.plugin_versionがmroongaのバージョンを返すようにした。 #1157
- groonga_log_file変数の追加。 #1178
- FLUSH STATUSがgroonga_*ステータス変数をリセットするようにした。 #1166
- TRUNCATE TABLEに対応。 #1151
- ALTER TABLEに対応。 #1168
- MariaDB 5.2.9に対応。
- MariaDB 5.3.2-betaに対応。
- [rpm] ドキュメントのパッケージを分離しました。
修正
- [ストレージモード] TEXT型に対するREPLACE INTOが動作しないバグの修正。 #1153
- [ラッパーモード] LOCK TABLE内のINSERTがInnoDBで動かないバグの修正。 #1154
- ORDERとLIMITの両方を使うと結果が正しくないバグの修正。 #1161
- SQL_CALC_FOUND_ROWSを使うとFOUND_ROWS()が正しくない値を返すバグの修正。 #1163
- ハイフンが含まれるテーブル名で動かないバグの修正。 #1165